タグ : event

It’s almost here

米国レイバーデー明けの昨晩、例によってアップルイベントの招待状が各方面に送られた模様。
日付を現す12の影が5になっている白黒のグラフィックが、iPhone 5(?) を示すのは疑う余地がないですね。
それより私が気になるのは、”It’s almost here.” という言葉。なぜ “It’s here” と言わずにあえて “almost” などとあいまいな表現なのか?宣伝文句ならキッパリ言い切った方が良くはないのでしょうか?
そこでOS X搭載の辞書に頼ってみると「⦅文⦆…と言ってもよい, …に等しい (!後にくる語の使用がほぼ適切であることを述べる)」とあります。ううむ、 “here” に限りなく近い、ほとんど “here” に等しいということなの?
さてここから妄想が始まるわけですが、これからどうなるのか気になるのがだんだん売上げの下がっている iPod の行方。iPod製品刷新の噂もありますが、これからのiPodにはiPhoneを含むiOS製品との連携は必須なのでは?
これからの iOS製品の中核を担う機能は、Siri の音声による操作・入力技術。実はこの Siri の先駆けが iPod shuffle の曲名読み上げ機能 (Voice Over ) から既に始まっていたのですよね。次期iPhoneが Wi-Fi direct を登載する ※とか、はたまたiPodにもWi-Fiアンテナが搭載される、などという噂もどこかで出ていたようですが、iPodはいよいよ単なるミュージック・プレイヤーから、iPhoneコンパニオンとでもいうべき製品に変化していくのではないでしょうか。そう、iPhoneが手元になくても、iPodを身に付けていれば、Siriを通じて自在にiPhoneを操作して、”it’s almost here” と言える連携機能が打ち出されるのではないでしょうかね?
さて、当たるかな?当たらないかな?

(※ 細かく言えばCNETの記事にはWi-Fi Direct とは書いていませんが。)

iPad 雑感

ようやくキーノートも見終わったので,とりあえず感想を書いてみます。

  • でっかい iPod touch じゃないの,という感想が,ネガティブな印象として語られているようですが,私としては,でっかいtouch で大いに結構じゃないか,と思います。実際,小さい Mac が欲しいなら Air なり MacBook を買うべきだろうし,グレーな手段で NetBook に(以下略….
  • 名称があまりにも紛らわしいし,日本人にはちょっと区別して発音しにくいようですが,まあ,バルマー君に “Slate” と言わせた Apple はやはり一枚も二枚も上手だったようですね。
  • iLife から攻めてきそうなところでしたが,iWork が来たのは予想外。キッチンやリビングをターゲットにしているようでありながら,機動性を生かしたエンタープライズ向けまで戦略に組み入れられている。ジョブスは,ワード形式への対応を明言しています。そして Omni Group も名乗りをあげています
  • で,iWork  がらみで気になるのはファイル管理がどうなるのか,というあたり。母艦とのファイル共有がサポートされているらしいけれども,たとえば,出先で Dropbox に置いてあるファイルを編集したいというときはどうするんでしょう?Apple 的にはそこは iDisk を使え,ということになるんでしょうけど….
  • iWork が $9.99 というのは,おそらくiPad アプリの標準的価格を$10 超に誘導しようという狙いなのでしょうね。
  • 出て欲しいアプリはたくさんあります。お仕事系ではたとえば Tree のようなアウトラインプロセッサや,Things あたりはあれくらいの画面の大きさとマルチタッチによくなじむでしょうね。Mac OS X でポピュラーなアプリで,今まで画面が小さいことやマシンパワーの問題で iPhone に参入していなかったアプリも,iPad にどんどん参入してくるんじゃなかろうか?
  • 標準アプリをよく見ると,Weather, Stocks, Calculator など,単機能な Widget 風なアプリが姿を消しています。ここにも単機能な1ドルアプリを淘汰していこうとする Apple の狙いが見えます。
  • それにしても iLife に何の言及もなかったのはむしろ不気味。鍵盤繋いで GarageBand とか,当然誰もが考えそうなものだけれど。まだ発売までに時間がありますから隠し球がありそう。あれですかね,次の iLife は iBooks for Mac とか入るんですかね?
  • あれこれ書いてみましたが,今回のキーノートを見て,一番印象に残ったのはフィル・シラーがソファに座って嬉しそうに飛び跳ねてたところですね。カワイイじゃないですか。

ウチの初代 MacBook 白も妻子の手元からほとんど私のところに戻ってこないし,まあ私の日頃の使い方からすれば,iPad で十分だなあ,という気がするなあ…  しかし母艦もそろそろどうにかしないと。今ウチで写真保存庫になってる iMac G4(いわゆる大福) と iPad とスクリーンの解像度が,実は同じなんだよなあ。

<追記>
iPad のファイルシステムのしくみは,「AppleInsider: Apple、iPad のためのファイルアクセス、ワイヤレス共有を再発明中」に詳しい説明が出ています。母艦を経由しないで iPad アプリ同士が同じファイルを共有する方法は,ないのかな?

It’s Only Rock & Roll

090910-0001
さて,ここでとりあえず,ロケンロールなイベントについて,雑感を少々。

  • iTunes 9 の進化はまず順当な線かと。D&D でのアプリ整理とか何で今までなかったのか?それにしても Mac 上では iTunes 9 だけ白っぽくて,GUI もごちゃごちゃしてて右クリックしないと出てこないメニューとかあったりして,今まで以上に浮いて見えるんだが,もはや iTunes は Mac とは別世界の生き物なんだなあ,と思ってしまう。
  • iTunes LP はどうだろうね?これはむしろコンテンツホルダーがどれだけがんばって売れるものを出してくるか,でしょうね。ポストCDとしてのメディアに成長していったらすごいけど,果たしてどうだろう?
  • Beatles は今度も出なかったなあ。Yoko さんの直前の一撃をくらったためでしょうか?あるいは即日販売しないと効果が上がらんから,発表を見送ったのかなあ?それとも今回の Box set とかぶるのを EMI が嫌ったのか?いずれにしてもこれは残念。
  • iPod nano は面白そうだが,あれもこれも詰め込み過ぎな印象が。まあそんなことを言う気難し屋もいると思って 正統派 Classic を残したのか。そろそろ mp3 プレイヤも手詰まりなんだろうなあ,というのが正直な感想。先代の nano の音質は評判悪くなかったみたいですが,新世代はどうなのか?
  • Shuffle はついに全部ボタンを失ったのか。オプションのリモコン出してくるんじゃないかと思って期待してたがそれはなかった。カラバリ増えておしゃれになったけど,もうちょっと日本語が流ちょうになってほしいな。
  • で,問題の touch だが,直前のケースメーカの動向だとか,touch 用の新OSのバージョンナンバーがなぜか早くも 3.1.1 だったりとか,どう考えてもカメラを付けるはずであったものが,何らかの理由で付け損ねたとしか思えない。カメラついたら買おうかと思っていただけに,これは実に残念無念また来年。カメラが欲しけりゃ iPhone か nano を買えってことですね,これは。touch が人々を iPhone に導く伝道師であるとしたら,カメラを付けないってことは,単なるトラブル以上の神のお告げなのかもしれませんね〜。
  • いずれにせよ,Jobs の復帰には素直におめでとうと言いたい。これからもお大事に〜。

    We like it, like it, Yes We do!

    090901-0001
    “Beat goes on”,”Let’s Rock” と続いて来た恒例 iPod イベント,今年は “”It’s only rock and roll, but we like it.” なのだそうで。ちょっと謎解きの余地はなさそうですね,今回は。いつものように事前情報や新型ケースやらたくさん出てるようですし。
    あえて,こじつけるとすれば,”rock and roll” の “roll” がどことなくカメラを匂わせているような。
    例によって異常な的中率を誇る @idanbo 氏の予言が気になりますが,なかでも

    iPod Shuffle (3rd generation)は、純正のリモコン付きイヤホンでしか操作出来ず、他のイヤホンを使用するには、BELKINの「Headphone Adapter for iPod shuffle」が発売されるのを待たなければなりませんが、どうやら、この当たりを自前で修正する可能性が…

    というあたりと,第3世代 iTouch 8G 199ドルというのが気になりますねえ。199ドルならアップルレートで21,800くらいかなあ?ツマに内緒で買える値段だよ〜。

    あ,”The Beatles: Rock Band” が同日発売かあ。”rock and roll” ねえ…